立冬

週間天気予報によれば今週末、15日(金)から雪ダルマのお天気マークのオンパレード、立冬(8日)が過ぎて暦どおり冬の当来です。こんな季節の話題二つ、以下にどうぞ!

☆はこだてMOMI-Gフェスタ:函館空港の北およそ2kmの丘陵地にある見晴公園内に北海道内唯一の国指定文化財庭園「香雪園」があります。そこを会場に10月19日から催されている「もみじフェスタ」、その呼び物の一つが園内のカエデ並木のライトアップです。イベント終了2日前の8日夕方、これもイベントの一つ「オカリナのミニライブ」観覧に出かけた時、初めて見ることができました。写真撮影時の函館(気象台)の気温は4.7℃、風は北北西3メートル、ライトアップされた紅葉も素晴らしかったけど・・・寒かった!

☆駒ケ岳初冠雪:7日夜、函館で初雪、8日横津岳で初冠雪。標高がほとんど同じ駒ケ岳にも冠雪・・・だったのですが時間がとれず、大沼行きは10日になってしまいました。ということで写真は初冠雪の残雪!?です。湖畔の森では散り残った紅葉、そして冬に備えて木の実を頬ばるエゾリスさんをフォーカスすることができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.