21日バンコク1

21日06時過ぎに起床、1時間ほど散歩。公園ではウォーキングの人が6人。
朝食用の屋台を覗きながら、夜の為に狙いを定める。

10時30分、買い物に行くべく、ツクツクで表通り(スクンビット通り)へ。上に上がり電車に乗る。切符は自動販売機で。
3カ国後に切り替わるので分かり易い。ただし硬貨しか使えない。硬貨は他には使わないので手持ちがない・・・・。
心配は無用、改札口の所で両替してくれる。切符は売ってはくれないよ。3駅で20バーツ、60円と云った所。
電車はきれい。載っている人は同じような顔立ちの人が多い。

スクンビット通りは大きなショッピングセンターやフード・コートが幾つかある。
サイアム・センター、サイアム・パラゴン、セントラル・ワールドを周り御土産を。
奥様と娘がデゥーティフリーで金のネックレスを・・あれやこれやと・・・・始まった・・・・。可成り易いし、3割引きセールもやっていた。
こちらは民芸品などを・・・・もちろん買うのは街の店で、その方が安いのだ!。

お腹が減ってきたので先日食べそこなったフィッシュ・ボールの何とか麺を食べにデパ地下のフード・コートへ。
具はもちろん、麺、調味もトッピング、辛味を聞きながら、おとなし目に頼む。モヤシは生。
フィッシュ・ボールは柔らかい蒲鉾の食感。これも少しずつ違うもの分けて食べる。
手前の白く平べったいのは、ベトナムで食べたホワイトローズと同じようなもの。

スカイウォークを降りて、買い物袋をぶらぶらさせながら通りの横道に入ると・・・・・。
白いコーンが気になる。誘惑に負けて、夜食&ビルのつまみにと、つい幾つか買ってしまった。
この手のものは美味しそうなんです!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.